毎日暑い日が続いていますね。
大人も楽しめる図鑑。
食糧問題解決のため、はたまた自身の職探し(夢実現)のため、
一気読み間違いなしです。
↓↓↓ ナショナルジオグラフィックへのリンクです ↓↓↓
10センチメートル升(ます)に入る身近な自然をのぞいてみよう。
ヒアリ(火蟻)
全体は赤茶色で腹部が黒っぽい赤色
《体長2.5mm~6mm》
環境省は神戸港を中継したコンテナから強い毒を持つ南米原産の
特定外来生種『ヒアリ』が日本国内で初めて見つかったと発表しました。
↓↓↓
参考URL ↓↓↓
ヒアリに関するFAQ 国際社会性昆虫学会日本地区会(JISSI)
ヒアリのアリ塚
写真提供 砂村栄力 様
ご協力ありがとうございました。
新情報が入り次第、ブログにてお知らせします
お問合せ: konoha@aias-japan.com
「OTSUCLE」リンク↓↓↓ (支援はこちらから)
日本のサクラ、モモを守る!クビアカツヤカミキリ撲滅プロジェクト
※寄付先は徳島県となります。
前回のさきもりブログ記事
お問合せ: konoha@aias-japan.com
さきもりの皆様
さきもり活動おつかれさまです。
熊本では桜が満開の頃でしょう。
みなさんは日本の一部地域で桜やモモの木に発生している『クビアカツヤカミキリ』をご存じでしょうか?
クビアカツヤカミキリは、
2015年7月21日に板野町吹田の民家のブロック塀にいたのを
一般の方が捕獲し、博物館に持ち込まれました。
農作物を加害する外来種と言うこともあり、
板野町内のあちらこちらの桃や桜に発生していたというわけです。
最近、徳島で問題になっている侵入害虫です。
成虫は大型(28~37mm)で全体は艶のある黒色。
幹や樹皮の割れ目に産卵し、幼虫のときは幹の中で過ごします。
木の根元に大量の木くず(フラス)を見つけたら要注意です。
毎年、美しい桜の木の下でお花見ができるよう、さきもり活動を続けます。
では、またお会いできるのを楽しみにしています。
お問合せ: konoha@aias-japan.com
会場は熊本県合志市 竹熊さんのいちごハウスでした。
竹熊さん大変お世話になりました!
(現在、いちごハウスは一般公開されていません)
会員とそのご家族の方12名に参加していただきました。
初めての取り組みで不手際等あったかと思いますが、みなさんにご満足いただけたようで安心しました。
まずは、監事の杉浦さんから『いちご』について説明がありました。
ムシのお勉強(クイズ)も…
パネルを使って、ナミハダニとチリカブリダニの説明をしている浦野代表理事。
クイズで盛り上がったあとは、お楽しみのいちご狩りへ!
竹熊さんから いちご狩りの説明を受けて、いざっ。
とっても珍しい桃薫(とうくん)という品種もあるのだとか
ハウスには授粉用のミツバチが飛んでいました。その他にもムシはいるかなぁ。
さきもりルーペをみなさんに配布して観察してもらいました。
ハウスの中は暖かくて、ゆっくりと色々な品種を食べ比べすることができました。
好みの品種が見つかったかな??
次のさきもりツアーもお楽しみに!
このはのつぶやき
桃薫はとても貴重なので、市場にはあまり出ていません。
デパートや楽天ショップなどではとても高価…。
なんとも贅沢ないちご狩りだったなぁ。
お問合せ: konoha@aias-japan.com
ついに完成しました! アリモドキゾウムシ3Dフィギュア
メイキングはこちら↓
フィギュア化まであと少し! 粘土でアリモドキゾウムシを作ろう(報告)
限定30個
新規入会された方にはもれなくプレゼントいたします!
ガチャポンサイズで設計しました。
こんな感じでお届けします^^
3Dモデル化、3Dプリントをしていただいた宮本機器開発 宮本様
ありがとうございました!
お問合せ: konoha@aias-japan.com
植物防疫所(キッズページ)
植物防疫所 キッズページより(http://www.pps.go.jp/kids/insect.html)
アリモドキゾウムシの発見状況(鹿児島県鹿児島市)
お問合せ: konoha@aias-japan.com
粘土でアリモドキゾウムシを作ろう 平成28年6月25日
一般会員の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。
怪しい青い光。
スキャナで取り込まれているアリモドキゾウムシ。
現在、3Dフィギュアのモデリングをしています。
どんなフィギュアができるか、おたのしみ
お問合せ: konoha@aias-japan.com
このは
はーなちゃん
夏休みはどう?